日大通信教育法学部で学ぶ件

日大通信教育法学部で学ぶブログ。備忘とどなたか様のお役に立てれば

夜間スクーリング 第5週

刑法Ⅱ
今週は財産犯について。

刑法はニュースで見聞きする犯罪もあるので何となく分かった気になるものの、
実際はとても難しいと思う。

分かったつもりと分かる、と似て非なるもの。

そもそも犯罪の名前からして僕は混乱してしまっている。
例えば、占有離脱物横領罪と遺失物等横領罪は名前は違うが同じ犯罪である(と思うのだが違うのか?)。
このような似たような犯罪名が多くあるから、話になかなかついていけない。

次に、構成要件について講義では事前に調べてくることが前提であるため、
その点の解釈はあまりなされない。
構成要件該当性など刑法総論の知識が不足していることを痛感している。

民法
今週は信玄公旗掛松事件と宇奈月温泉事件をwikibooksでみる。
一番の印象は、先生がお疲れであった、ということ。
その後、同時死亡の推定などについても触れ、基本的な事項を講義された。


週末、図書館から出て道路を歩いていた際にロー生も講義後だったのだろう、校舎から出てくるところであった。
私とそう変わらないか、少し上のようなかたが多く見られた(もちろん、若い学生さんも)。
キリッとした感じで、私などでは、とてもああはなれないなぁと思った次第。